カリヤベビーセンターは、四條畷市の認可保育所(小規模保育施設・定員19名)です。
地域の皆様の子育てを支援させていただいており、0歳児(生後2ヶ月)から2歳児までお預かりしています。
子どもたち一人ひとりが、心豊かに健やかに育っていけるようご家庭と連携をとり合いながら、温かみのある家庭的な保育を目指しています。
ご家族と共に成長を喜びあい、安心して子育てが出来るようサポートをさせていただきます。
『新型コロナウイルス感染対策として』
新型コロナウイルスだけに関わらず、従来のインフルエンザやノロウイルス、
ロタウイルス等々、様々な感染症対策として、
アルコールや次亜塩素酸水による消毒や定期的な換気は勿論の事、
保育室全室に次亜塩素酸生成器を設置し常時運転致しております。
また園外(公園)へ出かける際には遊具の消毒も行っております。
今後も出来得る限りの感染対策を徹底し、
安心してお子様をお預け頂けますよう努めてまいります。
お子様一人ひとりの個性を尊重し、保護者の方にも寄り添い、子育てのサポートをさせていただきます。
カリヤベビーセンターでの一日の流れをご紹介します。年齢に合わせたスケジュールで着実な成長を促します。
カリヤベビーセンターでは、春夏秋冬を感じる行事をみんなで一緒に楽しめるよう計画を立てています。
今日は、節分の製作で画用紙にクレヨンでお絵描きをしました。 クレヨンでのお絵描きもすっかり上手に...
今日は、昨日の製作の続きをしました。 画用紙に両面テープを貼ってそこに毛糸をくっつけて鬼の髪にします...
今日は、とっても寒いのでお部屋で大きな板のすべり台をしたり、マットのお山やトンネルで遊びました(^^...
新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 感染対策を実施し、この一年も子...
今日は新聞紙粘土で遊びました。初めての感触にドキドキする子もいましたが、手足で感触を楽しんだり、容器...
今日は以前に一度したことがある風船を布団圧縮袋に入れて圧縮したものをトランポリンのようにして遊びまし...
この頃手先が器用になってきた子どもたち♪ 以前に深北緑地で拾ってきたどんぐりを小さなペットボトルに入...
今日は、楠の里児童遊園に行きました♪ 最近よく行くのでお母さん方、どんなところかな?と思っているかと...
今日は、布団のお山で遊びました。 お山にどんどん登ったり、保育士にダイブ...
今日はパン粉で遊びました。初めはパン粉の感触を楽しみました。パン粉のザラザラした感触が面白かったよう...
今日はハロウィンの製作でかぼちゃの形の画用紙にタンポをしました。 タンポじゃ物足らなく...
9月30日、秋まつりを開催しました 来ていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました♪ &n...
今日は深北緑地に行ってきました(^^♪ 久しぶりの大きな公園で子どもたちは 遊具に向か...
今週もまだまだ暑く水遊びを楽しみました。 火曜日は布団圧縮袋に水を入れて遊びました(^^♪ 夏の...
今日は寒天遊びをしました。寒天の中に入っているおもちゃに興味を示して手を伸ばす子どもたち!おもちゃを...
毎日暑いですね。 昨日は、大きな模造紙に手や足に絵の具をつけて色をつけていきました。 女の子二人は絵...
今日は新聞紙の粘土で遊びました。 朝の自由時間に新聞紙をビリビリ破ります。 両手でびりっと破ることが...
今日は、花火の製作をしました。トイレットペーパーの芯の先を切って開いたものをスタンプ...
7月7日は七夕の日☆ この日は七夕ペープサートをりす組さんと一緒に見ました! マットの...
今日は、布団圧縮袋に水を入れて遊びました。 水の上に乗せるとポワン、ポワンとする感触が気持ちよかった...